本文へスキップ

新しい視点で森づくりに取り組む Moridukuri Nara Club

『NPO法人 森づくり奈良クラブ』のホームページへようこそ。

1997年(平成9年)から県立矢田自然公園でボランティア活動を開始しました。
環境保全・枯損木整理のための間伐、公園整備のお手伝い、草木染め・クラフト工作教室の開催、環境教育の出前講座など幅広く活動しています。

      



  定例活動日 毎月 第2土曜日、第4土曜日 9:30~15:00
  自主活動日 毎月 第1日曜日、第3水曜日 9:30~15:00


  

お知らせtopics     23年05月30日更新


初心者向け「実践 チェーンソー講習会」の募集

 
 チェーンソーを使てみたい方、持ってはいるが使い方が判らない方、
 使い方の基礎を一からお教えします。

 興味のある方でしたら、どなたでも参加いただけます。

            日時 7月23日(日) 9時~16時
            場所 矢田山自然の森・こども交流館

                詳細➡


会報第90号を発行しました

 
 2023年(R5)4月号を発行しました。
 ●本年度の事業計画、●1月~3月の活動記録、●「矢田山のいいとこ2(航空祖神)」など掲載しています
      
会報➡
            
 



第3回『陀羅尼助の郷づくり』イベントのご報告

 
 『奈良県森林ボランティア連絡協議会』主催の「陀羅尼助の郷で森づくりin天川村洞川part3」は、2日間の日程を無事に過ごしました。

 当日の活動内容を、
「トピックス」➡でご報告します。




『資料集』のページを作りました


  会が関わっている様々な事業や資料を紹介するページを作りました。
  「トピックス」のページトップにある「資料集」のアイコンをクリッ
 クして頂けると見れます。

    http://gvnc.eco.coocan.jp/topics.html ➡クリック




            サイトマップ➡ (このホームページの構成を紹介します)

新着情報news

2023年05月30日
「活動報告」を更新しました。
2023年04月15日
奈良県林業改良普及協会が発行する「みどりの大和」に当会が紹介されました。
2023年04月11日
「活動報告」「トピックス」に会報第90号発行、「よもやま話第10話」を更新しました.
2023年03月23日
「活動報告」「トピックス」に「洞川森づくり」報告、「よもやま話第9話」を更新しました。
2023年02月09日
「資料集」に『古事の森』に関する資料を加えました。
2022年11月15日
サイトをリニューアルしました。

NPO法人 森づくり奈良クラブ

〒634-0033
奈良県橿原市城殿町459
 (公財)奈良県緑化推進協会 内

Eメール gvnc●nifty.com 
  (●印は@に変換して下さい)